2018-03-30

厨房機器搬入

本日、大型の厨房機器が入れ替わりまして、ひと段落。本当はようやくスタートラインなんですが…。
すっかりぴかぴかになりました。


コンロも綺麗になって、いよいよという感じです。


明日、明後日で掃除&その他機材を入れて、来週から試作をし始めようと思います。。

厨房のベースが完成したということで、保健所と消防署に連絡。
両方から検査に来てもらって、営業許可が降りて正式にスタートという流れです。

年度末である程度準備が完了して、年度始めから作り始めるという事でちょうどいい流れじゃないかなと思います。

2018-03-29

フードセットの検討

キッチンの工事は着々と進み、昨日の給湯器の残り作業に続き、本日は換気フードの清掃及び内側の防火ダンパーの交換。
こちらも25年ものの製品で錆がひどく(鉄製だったそうで、それは確かに…)、今回ステンレス製のものに交換してもらいました。

いよいよ明日、その他の厨房機器が入れ替わります。
そこから細々したものを配置して、ようやく大枠の形ができます。

こちらも遊んではいられないので業者さんが交換をしてくれてる間に、フードセットの構成を考えていました。
ご飯の基本となる価格があって、そこに何をつけて幾らプラスするか、というところ。

最初に考えたのが

A:±0
単品+【サラダ or 果物】
B:+150
A  + 【コーヒー or 紅茶 or ミニデザート】
C:+250
単品 + サラダ + 果物 + 【コーヒー or 紅茶】+ミニ デザート

というもの。
例えば単品カレーが¥500ならそのままの値段でサラダか果物選べて、ドリンクかデザートつけると¥650、ドリンクもデザートもつけて¥750という感じです。

果物やサラダなどの(主に)生の物は日常生活のなかでちょっと意識しないと摂らずに過ごしてしまうので、なるべく込みで食事をしてほしいなと。あとは主食“プラス一皿”あるのがいいなと。

ただ“果物”を独立させて考えると残ってしまう可能性が高くなる(旬のものを選ぶと特に好き嫌いがはっきりする)ので、もう少し考えて、、

A:±0
単品+サラダ
B:+200
A  + 【コーヒー or 紅茶 or ミニデザート】
C:+300
単品 + サラダ  + 【コーヒー or 紅茶】+ミニ デザート

というところに落ち着けました。
単品の値段はものによって違うので、ちょっと幅はありますが。

本日の工事作業を見届け、港北のIKEAに下見へ。
数えるくらいしかIKEAには行ったことないですけど、やはり広い笑。
いくつか見定めましたが、機材が落ち着いてもう少し様子が見えてから決めることにしました。
どこもかしこも桜だらけで、天気も良く気持ちがいいです。

スタジオのそばの野毛山公園も今が満開。
午前中から人手がすごいです。。




2018-03-27

給湯器工事&...

本日は昼過ぎから給湯器の工事が始まりました。

食堂を始めるキッチンスペースは建物が横浜市営の結婚式場だった頃(1993~2004)に、来たお客さんに対してサービスをしていた場所なので、一通りの設備(給湯、コンロ、冷蔵庫など)は元々あります。

急な坂スタジオ(旧老松会館)-文化観光局創造都市推進課資料より
ただ急な坂スタジオに生まれ変わってからはガスの供給も止めて通常使わない場所になった上に、現存の機器がオープン時のもの(25年前)で今の安全基準ではそのまま使っての営業はできないため、総入れ替えすることになりました。

で、まずは給湯器。
もともとの給湯器の位置がこちら。
 天井に繋がってる排気筒も今の基準では使えないそうで、右端の換気フードから排気させるために給湯器の位置自体を変更することに。

給湯器と棚を外すとかなりスッキリします。

本体をフードの下に、そこまで配管を伸ばして本日は終了。
明日棚を取り付けて、という段取りです。。

安全性や効率など良くはなってると思いますが、新しい給湯器はなかなかの存在感。
この環境でどうキッチンを使っていくか考えどころです。


今日はその後、前に飲食店をやっていた友人から機材や食器を譲り受けにいきました。

必要な物も揃ってきてこれから設備が完成して、機材が入って、お皿に料理をのせるときが楽しみです。。

2018-03-26

調理器具、食器の仕入れ、桜

今日は調理器具と食器の仕入れをしました。
場所は急な坂とも繋がりの深いSTスポットの近くにある、業務用厨房機器の専門店テンポス(横浜西口店)
ここではざるやボール、包丁やお玉といった一般的な物から牡蠣剥きや抜き型、銅製の卵焼き器や30L入る寸胴といったちょっと特殊なものまで、色々な調理道具が揃います。
もちろん、大型の厨房機器や椅子、テーブルなどの家具、伝票や洗剤といった消耗品も売っています。

今回は炊飯器や寸胴といった大物の機器を仕入れました。
1時間ほどの買い物で、必要なものをざっと見繕って購入。


一通り揃えましたが、まだまだこれからです。

その後スタジオに戻って、キッチン内の片付けを。
今後の工事に備えて外に出せるものは全部出して、

この状態から

スッキリしました。

明日は給湯器の入れ替え工事です。


少しづつ設備が整っていきます。。


キッチンの掃除の後は近くの掃部山(かもんやま)公園にお花見に。
スタジオの近くの野毛山公園や大岡川と並ぶ桜の名所です。

ほぼ満開でたくさんの人がお花見を楽しんでました。
今週は風はあるにしても落ち着いた天気みたいです。
週末までは難しいかもですが、まだまだお花見楽しめそうです。。

2018-03-24

アンケート

今回の食堂準備にあたって、普段から急な坂スタジオを利用している方にご飯需要に関するアンケートを実施していました(2月後半実施)。

スタジオを利用するときにご飯をどうしているか、どういうものが好みか、ドリンクは、どんなサービスがあるといいか、といった質問です。

半月という短い期間だったのでどれくらい回収できるか不安でしたが、100名近い方に答えていただきました。。ご協力いただいた皆さま本当にありがとうございます。

アンケートを集計してみると結構面白いデータになりました。
ここでいくつか抜粋して紹介します。


①スタジオ利用時にご飯を食べるか?
スタジオ内で食べる人が多かったです。
やはり坂を降りてまた登るというのはハードルが高そう。
食べない人の中には利用時間が短かったり、節約のために我慢するという方もいました。


②スタジオの中で食べる人は何を持って来るか? 
ほとんどの人が来るときにコンビニなどで買ってきたご飯を食べているようです。


③よく食べるものは何?
ご飯ものが多いのは腹もちするため、麺類やパンは買って来る人が多そう。


④スタジオの外で食べる人は何を食べる?
坂を降りれば野毛の飲食店街が広がってるので、選択肢は色々ありそう。
公園がすぐそばにあるのも外で食べる一因。


⑤飲み物に関して
持ち運びに便利なためかペットボトルと水筒の人がほとんど。
「水筒にコーヒー」というのはあまり聞かない話なので、水筒派はお茶系か水、ペットボトル派はコーヒーなのかな。


⑥疲れた時に食べたいもの
チョコレートも含めると甘いものを食べたいと答える人が半数近くに。ちょっとした甘味も用意した方が良さそうです。
その他の中にはグラタンや蕎麦など特定のメニューのものも含まれます。


⑦疲れた時に飲みたいもの
ドリンクではコーヒー類が圧倒的に多く、全体的にカフェインを摂りたくなるのかなという感じです。炭酸飲料がもう少し入るかなと思ったんですが、意外に伸び悩みました。


⑧どういうサービスがあるといいですか?
最後に要望を聞いてみました。
スタジオに来る前にどういうメニューがあるかが分かるというのは必要で(このHPもそれが目的だったりします)、休憩時間に合わせて食べたいというのが多い意見。メニューリクエストやパーティメニューなどは運営を始めてから整えて実施できるようにしていこうと考えています。。


と、いう感じにいろんな意見をいただきました。
このアンケートもそうですが、運営が始まってからの利用者さんの意見も取り入れて、可能な限り要望に応えられるように少し幅をもたせた形で始めていこうと思いますので、ご期待ください。。

営業時間など

さて、食堂のオープンですが営業許可関連のタイミングから現在4月10日前後を予定しています。

実際に営業を始めてから利用者さんの状況を見て調整すると思いますが、今の段階での食堂の営業時間はこちらを予定しています。


【営業時間】
①11:30〜14:30(ラストオーダー)
②16:30〜20:00(ラストオーダー)


【お休み】
①毎週月曜日
②+α:スタジオ予約状況によって変更


ちなみに4月は
①2,9,16,23,30
②5(木),19(木),24(火)

とお休みいただきます。

※タブの《営業案内》で確認できます。


今は営業開始できるように厨房機器の入れ替えを手配したり、食器や調理道具を選んだりしています。今月中に大型の厨房機器は入れ替わります。そこからオープンまでの間に試作をしたりメニューを決定したりしようと思います。。

今ある冷蔵庫は25年前のものだそうです。。

この辺りも綺麗にしていきますー。